リジーボーデン 斧を手にして 父さんを

ニコニコ
【ムーブ!】十六歳少女が斧で父を惨殺(ひぐらし放送中止の一因)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1102511
このニュース番組のせいで、ひぐらし放送中止が決まったと大騒ぎ つかここまで徹底して不正確な紹介はw

こりゃムーブの釣りだろうw

あとコメで驚いたのだが、いつもは「ババァ氏ね」だの「糞左翼」だのとコメがつく石坂啓のGJの嵐ってのがw
抗議用支援のメール動画に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1101965
八つ当たり動画と
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1104755
レスポンス早いなぁw
んでタイトルのリジーボーデンは
マザーグースに収録されてる話で1892年アメリカで起った事件が元になってて歌の続きは


我に返って 目が覚めて
母さん41回 ぶった斬る

と母さんまで殺したそうな

まあ一応、未解決事件扱いなんだけどね

これはない

声優以外にもご活躍
俺的には未だに戦艦オルクスの参謀副官デモノバの中の人な山寺宏一氏(攻殻のトグサの中の人)が何か思う所があったようです

http://hollywood-express.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_50db_2.html

まあ作品名は書いてないけど
ぶっちゃけ この時期で思い当たるのがシンプソンズしかないわな
15年もプロの声優が声をあててたのに
いきなり映画版で声優変えますか しかも芸能人

どう考えても所ジョージ和田アキ子はないよなぁ
そういや昔、「飛べ!孫悟空」で鬼子母神の声あててたなw
どなるだけでどへたくそだったけどw

32年ぶりの記録更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000005-san-int

33人ってのは短時間で単独での発砲事件だと66年のテキサス大学でチャールズ・ホイットマンの殺害人数16人を大幅上回る最悪の記録ですな
よく考えたら津山30人殺しも抜いてる!

しかしホイットマンは元海兵隊隊員で、しかも狙撃銃やらマグナムやらショットガンで武装してたのに対し今回は22口径と9?のハンドガンだけ、コロンバイン高校のブラックコートマフィアが同じく重武装して13人だったけど、こちらは二人組になのに対して今回は単独

二丁拳銃で次々とマグチェンジしながら100発って
どんな殺しのプロなんだか
しかも22口径はナンバーが削り落とされてたって

最初は恋人に振られた腹いせに恋人を殺害、2時間後大学内で無差別と言う行き当たりばったりの中国人留学生って話だったけど
本当は韓国生まれのアメリカ市民の計画的犯行だって言うのもなんとも
まあコレで銃の入手方法が判った訳だけど 市民なら簡単に購入できるわな
しかし、ストーカーから大量殺人犯か シャレにならんね


ところでワイドショーやらラジオやらじゃ昨日からアメリカの銃社会が悪いとか、差別がどうのと言ってなんか腫れ物を触る様な扱いだけど

同じ家族の姉二人は名門でてるんだべ?
韓国から移民してきた親は子供にきっちり教育を与え大学にいかせてるんだべ?
こりゃ環境じゃなくて本人の資質でないのか?

ついでにダイガードを語る

という訳でダイ・ガードの魅力を語ろうかと

正式なタイトルは「地球防衛企業ダイ・ガード

なにがオススメって26話全て無駄な回が無いと言う濃さ
ストーリーの熱さもあるが、先ずは製作陣を見ると

製作は萌えは苦手だが燃えに強いXEBEC
監督は大ヒット作の「鋼の錬金術師」の水島精二
SFコンセプトに「無敵号」のきむひでふみ
キャラクター原案には「天晴れカッポーレ」の菅野博之
他にも志茂文彦やらの名前が!
これだけでも俺には鼻血モノなのだが音楽がすごい

平成の伊福部渡辺とも言うべき田中公平川井憲次と言う誰もが認める豪華さ

んでストーリーはどんなのかと言うと

2018年、犬吠崎沖で電磁波異常の調査をしていた米軍駆逐艦の前に突如謎の怪物体が出現する、それは量子力学者の桜田博士が存在を予言していた複素数次元からの災害「ヘテロダイン」だった

桜田博士も乗っていた駆逐艦を破壊したヘテロダインは犬吠崎から上陸、破壊を繰り広げながら東京を目指していた
これに対し国連は米軍と自衛隊を中心とした多国籍軍を国連義勇軍として編成しヘテロダインに総攻撃を掛けるも磁気嵐を発するヘテロダインに電子兵装を無力化され重砲等の通常火力ではダメージを与える事すらできず壊滅状態に追いこまれていた
全滅寸前にまで国連義勇軍を追い詰めたヘテロダインだったが突如進路を変更し出現場所の犬吠崎を目指す
日本政府と国連は最終手段としてヘテロダインに対しOE兵器の使用を決定、残存部隊の指揮官であった大河内少佐は命令に従い屏風ヶ浦まで後退したヘテロダインにOE兵器を使用、屏風ヶ浦を含む犬吠崎は日本の地図から消えた

そして12年後の2030年、再び襲来したヘテロダインに対し唯一の対抗手段である直立型特殊車両=巨大ロボ「ダイ・ガード」とそれを擁する民間企業「株式会社21世紀警備保障」の広報二課の戦いが始まる


って感じ?

なんで民間企業がダイ・ガードを保有してるかって言うとヘテロダイン襲来後に国連主導で国連義勇軍を国連安保軍へ再編、対ヘテロダイン兵器として巨大ロボ「ダイ・ガード」を建造してヘテロダインに備えるんだけ待てど暮らせどヘテロダインは現れない
ダイ・ガードの維持費は洒落にならないわ国連が開発しただけに他で採算取る訳にもいかない、おまけに安保軍は対ヘテロダインから紛争地への介入へシフトしちゃうしで完全なお荷物状態
そこで苦肉の策として、軍が大株主となり半民半官の総合警備会社「21世紀警備保障」を設立し社長に大河内少佐を就任させダイ・ガードとその運用システム及びヘテロダインに対する警戒システム一式を譲渡、維持費諸々を肩代わりさせる事にしちゃった訳だ
んで一応兵器とはいえ民間所有の為にダイ・ガードは本来の武装や装甲ははずされて
武装は一切なし、装甲はトタン並み
んで引き取った21世紀警備保障でも巨大ロボを使うような業務は無く、企画部広報二課って部署を新設し其処へ一任、各地のショーや展覧会への広告塔としてドサ周りの日々

お陰で視聴者からは史上最弱の巨大ロボと有難くない呼ばれ方をしちゃうんだが(w
俺的にはそこがシビレル憧れる〜ってくらい魅力的

んで、その最初はハリボテ状態のダイ・ガードで戦う広報二課の面々がこれまた魅力的なんだが
まずダイ・ガードパイロットの面々はどんな奴かというと
メインパイロットの赤木駿介
本編メインの主人公で生れながらの熱血漢の正義バカ
中学生の時にヘテロダインの襲撃に遭遇し、ヘテロダインから皆を守るため(此処が重要、ヘテロダインを倒す為ではない)にダイ・ガードのパイロットを目指し安保軍の国際防衛大学で直立型特殊車両の免許を取得後、安保軍には進まずに21世紀警備保障に入社、広報二課に配属されダイ・ガードパイロットになる有言実行バカ

最初はステロタイプな直情径行熱血正義感として表現されるんだけど、後述する城田や他の人々と係わりあう内に確固たる信念を持つようになり他に類を見ない魅力的な主人公に成長していく

次がダイ・ガードのナビゲーターを担当する桃井いぶき
故・桜田博士の娘で母親が再婚した為に桃井に苗字が変わってる
彼女に中で桜田博士は自分を省みず世界にヘテロダインの脅威を警告し死んでいった英雄として存在し、父親の意思を継ぎヘテロダインと戦うためにダイ・ガードに乗っている

思い出の中の父親を理想化しダイ・ガードに乗って戦う事に反対する義父の桃井医師とは折り合いが悪く、口げんかも度々
後に桜田博士の真意を知りダイ・ガードに乗る意思を失うが被災者を助ける為に奔走する桃井医師の姿に本当に自分がしなければいけないことを見つける
3人の中で一番年下だけど入社は1年先輩なので赤木や青山はいぶきさん と「さん」づけしてる

んで最後がダイ・ガードの機関士の青山圭一郎
北海道の工業大学卒業後21世紀警備保障へ入社 赤木と同期
ハンサムで頭脳明晰、おまけにクールと典型的なイロオコトで赤木とはまったくの正反対、展示会でも赤木は着ぐるみで子供の相手なら青山は女性相手の防犯器具の説明やキャンギャル選考と大山曰く適材適所のあつかい
他人との付き合いが希薄、危険は避ける主義で21世紀警備保障に入社しダイ・ガードパイロットになったのも適度に暇で給料が良かったからと明言するが実は病身の母親を思いやっての事で本来は優しく義理堅い性格
ヘテロダイン再襲来後、一度はダイ・ガードのパイロットを降りるが赤木や桃井を見捨てることができずに再びダイ・ガードに乗る

と主要な3人だけでもかなり魅力的な登場人物なのだが他にも
OE兵器を使用してしまった後悔と軍ではヘテロダインという特殊な脅威に対応できないと判断し民間の立場から市民を守るために21世紀警備保障の社長になった大河内や
大河内の軍時代からの部下で広報二課をヘテロダインに対抗するための選ばれた人材を集めた課長の杉田、同じく軍属だったが杉田に引き抜かれ入社した娘を溺愛するマイホームパパの課長補佐の横沢
広報二課の実務を担当する大山、中原、入江、谷川のOL4人組に渉外と事後処理を担当する伊集院、石塚、田口のデブ3人組
技術部主任でヘテロダイン研究の第一人者にしてダイ・ガードの強化から装備の開発まで行ってしまう弱冠17歳の天才科学者 百目鬼里香、これが萌え記号の固まりみたいなキャラなのにまったく萌えないと言うエキセントリックな性格で、その百目鬼の無茶苦茶な要求をこなす整備部主任の墨田

とサブを固めるキャラも魅力的

んで重要な登場人物で最後の一人が
安保軍幕僚本部から戦術アドバイザーとして出向してきた城田志郎
物事を合理的に分析して理詰めで解決しようとする赤木とは全くの正反対のタイプ
ヘテロダイン再襲来の為に重要度が増したダイ・ガードを再び軍の管理下に措くために21世紀警備保障に戦術アドバイザーとして出向、以後対ヘテロダインの作戦を赤木たちに指示するが、当初は対ヘテロダイン戦は民間ではなく軍人が行うべきだという考えや、立場上とはいえ小を切り捨て大を救うべきだと言う考え方で、その内容を巡って赤木達と対立する
だが赤木の言動や行動を知り、また赤木も城田の冷血漢というわけでなく自分を抑制し、理で物事を解決していこうとする行動や考えかたを知る事によりお互いの理解を深め、理解しあう仲になっていく

正直、前半の一番重要なキーパーソン

角刈りサングラスの素敵なスタイルで自宅謹慎中の自室でも和服姿なのにサングラスは外さなかったナイスガイ(w

とここまで書いたけどダイ・ガードってアニメの魅力は巨大ロボがガンガン戦う姿でなく
実に登場人物の対立や和解に協調、個性こそダイ・ガードってアニメの本質だと思われ

実際、広報二課の敵はヘテロダインではなく主導権を確保しようと画策する安保軍やダイ・ガードを利用して利益を上げようとする会社役員だったりする

ヘテロダインは確かに災厄をもたらす存在だけど、その定義は劇中で百目鬼が語ったように
台風や津波地震といった発生する原因がわかってもいても防ぎきれない自然災害であり

その避けることができない災害を正面から受け止めて乗り越えて人間同士が理解を深め協力し合う昔からある普遍的な姿こそ最大の魅力でないかと

まあ、そこまで深く考える必要も無く 笑って燃えて泣いて 楽しめるステキアニメが「地球防衛企業ダイ・ガード」ですよ(w



あと監督の意向でスパロボには参戦しないとか
ダイ・ガードは兵器でないわけですよ

敵を倒すんじゃなく 皆を助けるための巨大ロボ




あとオススメエピソードをと思ったが14話の総集編以外すべてオススメ(w
あえてあげるなら個人的には

23話 守りたいもの、なんですか?
24話 空を覆うもの
25話 重なりゆく思い

の3連コンボかな?
もう涙が止まりませんよ

あと自衛隊の存在を熱く語る
20話 青の約束 なんかが人気

まあ長文で読みにくいだろうけど
気になったら一度見てみてちょうだいな
絶対損はさせない




ホンマは、パトレイバー踊る大捜査線との相違やエヴァ以降のロボットアニメの閉塞感に与えた影響だの語りたいが疲れた(w

Kerberos Panzer Jäger

プロテクトギアの動力源は人力だそうな(w


映画「紅い眼鏡」から始まってアニメ「人狼」漫画「紅い足跡」まで続く、いつの間にか押井守のライフワークとなったケルベロスサーガの最新作で連続ラジオドラマだった「ケルベロス鋼鉄の猟犬」が遂に26話「殲滅」にて完結した


ケルベロスサーガってのは一応、説明すると

大戦敗戦後、戦勝国ドイツの占領統治から脱却し再び近代国家を目指し始めた日本
戦後の混乱は反政府組織の台頭、犯罪組織の武装化などの治安の悪化を招いた
政府は凶悪化する組織犯罪に対し警察とも自衛隊とも違う首都圏にのみ権限をもつ第三の武装組織「首都警」を設立、これに対応した
しかし復興の進む中、反政府組織の路線変更による武力闘争の放棄、犯罪組織の解体により倒すべきは敵を失いつつあった首都警は肥大化した牙を持て余しつつも尚も武力を追い求め、その存在は時代に取り残され孤立を深めていった

その首都警の中、獣面人身の装甲服を纏い強力な火器で武装した特機隊員たち、彼らは地獄の番犬「ケルベロス」と呼ばれていた

作品毎に微妙な差異があるけど、これがケルベロスサーガの基本ラインで



んでどのようなメディアでの展開がされたかというと

まずケルベロスサーガ第一作となる「紅い眼鏡」は、声優千葉繁のPVとして企画されたものらしく、出演者は主役に千葉繁、他にも鷲尾真知子田中秀幸玄田哲章兵藤まこ永井一郎天本英世大塚康生 としてマニアには豪華すぎる内容だったが、興行的にはまったくの失敗作でしか無かったのだが、その設定やプロテクトギアと呼ばれる装甲服が好き者の間で評判となり(押井の著書によると、撮影現場に現れたプロテクトギアに群がる好き者の姿を見て、映画の失敗と方向性を確信して愕然としたって記述がある)当時「チョコレートパニック」でマニア間で人気があった藤原カムイを作画担当としコンバットコミック誌上にて「紅い眼鏡」の前史となる「犬狼伝説」を発表した、これがマイナーながら評判を獲得し次の作品として実写映画「ケルベロス」を製作、発表するも又もや大失敗となり完全に息の根を止められたと思われたが、映画「パトレイバー」で再評価され「攻殻機動隊」で着実にキャリアを積みあげた押井が、突如少年エース誌上にて作画・藤原カムイで「犬狼伝説・完結編」を連載開始、それに連動するようにプロジェクトIGは劇場用アニメ「人狼」を発表、「犬狼伝説」を完結させた押井は今度は作画に杉浦守が担当した「紅い足跡」を発表した、と


これが今までのサーガの推移なんだけど、これまでの作品は戦後の日本での首都警の興亡の歴史と特機隊員・都々目紅一の逃亡と闘争が書かれてたのに対し「ケルベロス鋼鉄の猟犬」は世界大戦末期のドイツ軍の鬼子「第101装甲猟兵大隊」別名ケルベロスの東部戦線における戦いと滅びの物語と首都警につながる戦後日本へのミッシングリングを埋める内容になってる

ヒトラーが対外的に国家の威厳を示すために設立した親衛隊でもなく国防軍でもない第三の軍隊「第101装甲猟兵大隊」
それは兵隊に獣面を模したガスマスクに甲冑を着せ重火器で武装させた儀仗兵以外の何者でもなかったが、敗戦後のドイツ国民の熱狂的な支持を受け戦後ドイツの再軍備の象徴となっていた

だがヒトラー暗殺よるナチス解体により親衛隊の解体、軍部の再編においても第三の軍隊であった第101装甲猟兵大隊は存在を続けた
国防軍を中心に再編された軍部からは悪しき時代の遺物として憎まれ疎まれた第101装甲猟兵大隊だったが東部戦線において驚異的な戦闘能力を発揮する
そして彼らはその戦闘能力の為に常に激戦地に配属され満足な補充も受けずにただ滅ぶ為だけに戦い続けるのだった


これが映像の無いラジオドラマという形式の為か登場人物のセリフはアニメの時ですら説明的で膨大な状態なのに更に輪をかけた状態で5分以上喋りっ放しはザラ
ゆえに声優は押井作品ではおなじみのメンバーやらでかなり豪華で
主役の宣伝中隊のマキ大尉に榊原良子、ホラーバッハ曹長池水通洋ケルベロスの首領マイヤー大佐に大塚明夫、他にも清川元夢江原正士矢尾一樹、おまけに竹中直人までもが出演している

これがもうあの押井独特のセリフ回しで長々と喋り捲るもんだから濃い濃い(w


んで3月に完結したこの物語ですが、この物語の劇場映画化も企画されてるし、ラジオドラマは今度は全国34ネットで放送されるそうなので、聞ける環境にあるなら一度は聞いてみて欲しいですね


補足ってか思い出した
押井のラジオドラマって言うか
音声のみの作品はこれが最初でなく
昔テックウィンにてドラマCDで「不帰の迷宮」ってのをやってた
脚本は押井守 伊藤和典 千葉繁の持ち回りで
出演は山寺宏一古本新之輔、土師考也、永井一郎とこれも豪華
ラジオドラマなのに喋れないキャラとかメタ展開のラストとか無茶苦茶やってたなぁ(w

あと押井の実写映画のDVD-BOXの特典で
紅い眼鏡を待ちつつ」ってドラマCDもあった
これは紅い眼鏡の冒頭部分、都々目紅一の帰国を待ち受ける公安部員(大塚明夫)が後輩に回想という形で犬狼伝説の世界観を説明する内容だった

マスコキマスゴミ糞議員

納豆騒動もそうだけど

まあ痛いニュースにこの数日でまとめてるニュースで


2ちゃんねらー、クビくくれ!人間として価値なし!」「潰れて当たり前じゃ!」 閉鎖騒動で、アナウンサー吼える
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/902539.html

納豆ダイエットは捏造 フジテレビ「あるある大事典」21日分から放送休止
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/903174.html

そして一番許せないのが
社民党阿部知子議員「阪神大震災自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/903452.html
誰があの時の首相だったのかと
俺もあの震災で間接的に叔父を亡くしてるんだよ 糞野郎
神戸の人間全てを敵に回すか社民党